2020年08月
R02 第33回 北麓カーニバル大会関係書類
8月29日(土)に行われる北麓カーニバルの関係書類を順次アップしていきます。
こちらからダウンロードしてご覧ください。
【R02年度 第33回 北麓カーニバル】
・大会要項
・タイムテーブル
・体調管理チェックシート
・保護者参加同意書
・ウッドストレートアップ場図
・入場ゲート&ウォームアップ場図
・コロナ対策マニュアル(改定版)
・プログラム原稿
・大会規則及び選手注意事項
・連絡注意事項
・大会結果
こちらからダウンロードしてご覧ください。
【R02年度 第33回 北麓カーニバル】
・大会要項
・タイムテーブル
・体調管理チェックシート
・保護者参加同意書
・ウッドストレートアップ場図
・入場ゲート&ウォームアップ場図
・コロナ対策マニュアル(改定版)
・プログラム原稿
・大会規則及び選手注意事項
・連絡注意事項
・大会結果
R02 第33回 北麓カーニバル 参加者への連絡注意事項【重要】
R02 第33回 北麓カーニバル 参加者への連絡注意事項
【1】
山梨陸協HPに掲載している本大会コロナ対策マニュアルの内容を熟読、同意の上での参加をお願いします。
【2】
メインスタンドのみ開放しますが、大会役員・監督・コーチ・報道関係者のみ入場可能です。選手や一般観客の入場はできません。メインスタンドでは報道エリア以外は特に規制を設けません。ソーシャルディスタンスを保ってご利用ください。
メインスタンドのみ開放しますが、大会役員・監督・コーチ・報道関係者のみ入場可能です。選手や一般観客の入場はできません。メインスタンドでは報道エリア以外は特に規制を設けません。ソーシャルディスタンスを保ってご利用ください。
【3】
山梨陸協HPからダウンロードした体調管理シートについて、記入漏れがないことを確認し、TIC(7:30業務開始)に提出してください。
※大会4日前から、チェック項目に該当する症状が一つでもある場合は参加することはできません。
【4】
体調管理シートと引き換えにIDを配布します。IDには必要事項を記入し、常に携帯するようにしてください。入場規制エリアはIDの提示が必要になります。なお選手、補助員のIDは必要ありません。
体調管理シートと引き換えにIDを配布します。IDには必要事項を記入し、常に携帯するようにしてください。入場規制エリアはIDの提示が必要になります。なお選手、補助員のIDは必要ありません。
①メインスタンド入口階段
大会役員・監督・コーチ・報道関係者(選手は立入禁止)。
②競技場入口(1500mスタート付近ゲート)
選手・補助員・大会役員・監督・コーチ。
③富士ウッドストレート
選手・大会役員・監督・コーチ。
④陸上競技場正面玄関(7:30開門)
大会役員 ※サイド及びバックスタンドは出入り禁止です。
【5】
ベンチの設営について
①競技場周辺にシート、テント等で設営してください。但し、公園来場者の通行の妨げにならないようにしてください。
②大会主催者から移動の指示があった場合は、速やかに従ってください。
③ベンチにいる人数は極力減らし、ソーシャルディスタンスを保ってください。
【6】
ウォームアップエリアについて
①利用エリアを区切ります。詳細は当日TIC等に掲示します。
②天候、その他の理由により、利用制限がかかる場合があります。その際は競技役員の指示に従ってください。
③ウォームアップエリアは 7:30から利用することができます。ただし,ウッドストレートについては人数を制限しますので指示に従ってください。
④競技場内ではスタンドに出入りはできませんが、荷物を置くことは可能です。
【7】
駐車場について
①競技場北側の大駐車場を開放します(開門7:30)。
②体育館北側小駐車場も利用できますが、原則大駐車場を利用するようにしてください。
【8】
腰ナンバー標識はHPに掲載されるプログラムでレーンを確認し、各校で用意すること。作成にあたっては、横18cm ×縦12cmを標準とし、太字ではっきり書くこと。
R02 山梨県中学総体 結果
2日間で行われた県中学総体の結果をupします。
こちらからダウンロードしてご覧ください。
こちらからダウンロードしてご覧ください。
R02 第33回 北麓カーニバル申し込み
北麓カーニバルの申し込みがNANSシステムにて可能です。
各校対応をよろしくお願いします。
なお,生年月日と参考記録の記入を忘れずにお願いします。